ミズノ「バサラ 001 TC」新色はオレンジ!マインツFW岡崎慎司着用モデル
ブンデスリーガ マインツ所属の日本代表FW岡崎慎司が着用するミズノ「バサラ」シリーズに新色のネオオレンジ×パープルが登場。
新色のオレンジは、2014年11月14日に開催された日本代表のホンジュラス戦から岡崎の足元を飾っていたカラー。初披露から約2ヶ月となる2015年1月10日についに発売される。
急激な加速と切り返し
バサラの持ち味は最新のスピードテクノロジーと、約185g(27.0cm)という軽量性から生み出される一瞬のスピード。
ダッシュやターンの動作を科学的に分析することでスパイク全体の運動操作性が向上し、攻撃的スタイルで相手を振り切る加速力を生み出すスピード系モデル。
プライムスキンアッパー
アッパー素材にはプライムスキンマイクロファイバーを採用。天然皮革のような柔らかさと足馴染みの良さ、人工皮革の耐久性を併せ持ったアッパー素材だ。
プライムスキンは他にも、本田圭佑着用の「ウェーブイグニタス3MD」や、2月14日発売予定の「モナルシーダSL」にも採用されている万能素材でもある。
天然芝専用のバサラ 001 TC
天然芝用の「バサラ 001 TC」には、9本のスタッドが配置されたグリップ力の強いアウトソールが採用されている。
スタッドの本数を少なく設計することで一本一本がピッチに深く食い込みやすくなり、柔らかい天然芝のグラウンドでも優れたトラクションを発揮。
ハードグラウンド対応のバサラ 001 MD
ちなみに岡崎は稀に、スタッドの本数が多いハードグラウンド対応モデル「バサラ 001 MD」を着用している姿も見受けられる。
スタッドの本数は少ないほどグリップ力が強いが、そのぶん足に掛かる負荷も大きくなる。ピッチやフィジカルコンディション、試合や練習に応じて履き分けているようだ。
グラウンド環境に応じた使い分けを
「バサラ001 TC」はFGモデルに相当する天然芝専用モデル。固い土のグラウンド等での使用は、ハードグラウンド対応スタッドを搭載した「バサラ 001 MD」が適している。
発売日
バサラ 新色の発売日は2015年1月10日が予定されている。
バサラ 001 TC
品番:P1GA156068
価格:¥20,520(税込)